Registration info |
LTするひと Free
FCFS
聞くひと Free
FCFS
|
---|
Description
はじめに
初めての人もそうでない人も、みんなで楽しくLTしよう!
その名も 『貴族LT大会』!!!!
テーマ
第2回目となる今回は「今年1年の振り返りと、”貴族”としての来年への野望」です。
グループのコンセプトでもある【貴族】の定義は人それぞれ。
例えば、
- 貴族 ⇒ 優雅 ⇒ テレワーク・裁量労働制
- 貴族 ⇒ 高貴 ⇒ リッチなUI・充実した開発環境
- 貴族 ⇒ 自分で働かない ⇒ 自動化・機械学習
......etc.
つまり ぶっちゃけ【貴族】にこじつければ何でもOK!!!!
このLTを通して、普段の業務や趣味の話を聞き、参加者の皆さんがどんなパーソナリティかを知ることで、
新しい「何かが生まれる日」になればという想いがあります。
「LTはハードルが高くて…」「何か面白いことしたい!」という方、ウェルカム!!
是非、新たなチャレンジの場にしてください!!!!
ちなみに前回のLTタイトルはこちら!登壇を考える人は参考にしてみてください!
https://kizokukai.connpass.com/event/89510/
開催要項
日程
人数増加のため、会場を変更しました!
【日時】2018-12-01(土) 13:30 ~ 17:00(開場13:00)
【場所】株式会社アディッシュ セミナールーム
【住所】東京都品川区西五反田1-21-8 (KSS五反田ビル6階 セミナールーム)
【アクセス】JR山手線 五反田駅西口より徒歩6分
都営浅草線 五反田駅A3・A1出口より徒歩6分
東急池上線 大崎広小路駅より徒歩1分
JR山手線 大崎駅北改札口を出て西口出口より、大崎警察署に向かって山手通り沿い徒歩7分
【設備】
・フリーWifi
・電源ケーブル
・プロジェクター
タイムスケジュール
スケジュール決定しました!発表順は当日あみだくじで決めます! 当初の予定と変わってちょっとまとまってLTをやったあと、休憩時間を取りますので、 質問はその時間帯を中心にお願いします!
あと飛び込みLT、宣伝タイム(良識のある範囲でね)も最後に時間設けますので、ぜひ物申したい人がいれば!!お願いします。
スケジュール | 開始 | 終了 |
---|---|---|
受付開始 | 13:00 | 13:30 |
LTの説明・アイスブレイク | 13:30 | 13:45 |
発表① | 13:45 | 14:20 |
歓談・休憩① | 14:20 | 14:40 |
発表② | 14:40 | 15:15 |
歓談・休憩② | 15:15 | 15:35 |
発表③ | 15:35 | 16:05 |
歓談・休憩③ | 16:05 | 16:25 |
飛び込みLT・宣伝タイム | 16:25 | 17:00 |
締め・撤収 | 17:00 | 17:30 |
なおイベント終了後、会場近くで懇親会を行う予定です!(※自費)
3週間前に予約を入れますので、それまでに予定を確定させてください。
LT登壇者
※敬称略・申し込み順
# | 発表者 | タイトル | 時間 |
---|---|---|---|
1 | yumechi | この一年の登壇を通して | 5分 |
2 | shinji.uyama | 転職してからの1年間を振り返る | 10分 |
3 | takanakahiko | 同人誌で食べたい | 5分 |
4 | pinkumohikan | なにか話します!!!11 | 10分 |
5 | Taku | 今年の貴族になるための取り組みと来年の野望(仮) | 10分 |
6 | t.oda | 飽き性でもプログラミングがしたい! | 10分 |
7 | さのし | 起業して1年経ったので学んだことを語る | 10分 |
8 | ak_hina | 客先常駐SEだって貴族になっていいはずだ | 10分 |
9 | Linus_MK(ライナス) | 今年の振り返りと、やってみた恐怖症の話 | 10分 |
10 | ツッキー | 未定(テスト自動化の話とかやるかも……?) | 5分 |
11 | Takahiro | 個人でVueを触ってみた所感を話そうかなと思います | 5分 |
当日は飛び込みLTも歓迎しますよお!
こんな人に来てほしい
- LTやったことないけど興味がある人
- LTネタを持て余している人
- いろんな人と交流したい人(エンジニア多めですが非エンジニアもいますよ!)
- 焼き鳥が好きな人
貴族会とは
毎月第2金曜日の夜、渋谷の貴族が集まる場所で、
会社も職種も超えて互いに交流を深め合う【貴族達】の
「何か面白いことやりたい!」 という想いから生まれたグループです!
ちなみに
背景の黄色、ロゴの赤、もう何貴族か分かるよねっ!
参考
Feed
2018/10/11 08:57
人数増加のため、会場を秋葉原のとらLabから五反田のアディッシュ株式会社のセミナールームへと変更しました。お間違えないようお願いします。(とらLabは気になっていたので、今度別のイベントをやる機会があれば使ってみたいデスネ)
2018/10/04 00:38
既に何件かのLT枠申し込みありがとうございます。発表者枠を調整して、上手いこと発表したい人が収まるように誠意調整いたしますので、安心して申し込んでください!時間に余裕があれば飛び込みも歓迎です!